mor&bear
〜茨城県桜川市のモルタルデコ®教室です〜
物語のある風景を一緒に作りませんか?
『モルタルデコって何?』
女性や子どもでも楽しく制作できるように、
[モルタル造形]を少しだけ手軽にしたものです。ご自宅の庭や家の中で楽しむことができる
クラフトがモルタルデコです。
『そもそも、モルタル造形って?』
造形用のモルタル(砂とセメントを混ぜたもの)を用いて、石、木などの自然物、レンガなどの人工的な素材を彫り出して着色していく技法になります。テーマパークや店舗の内装、外溝などに用いられています。
mor&bearは、モルタルデコ®の技法で
大人かわいい作品を作る教室になります
初めての方でも丁寧にご指導いたしますので
ぜひ一緒にモルタルデコを楽しみましょう♪
~モルタルデコレッスン~
(4名様までの少人数レッスンです)
2025.1/19更新
3月
・1日(土)満席です
・8日(土)満席です
・15日(土)満席です
・22日(土)満席です
2月
・1日(土)満席です
・8日(土)満席です
・15日(土)満席です
・22日(土)満席です
2025年 1月
・11日(土)満席です
・12日(日)満席です
・19日(日)満席です
・25日(土)満席です
~レッスン概要 ~
○ひとつの作品を作るのに2回、作品によっては3~4回かかります
(作品の難易度、お客様の進み具合により異なります)
○時間は午前10時より始めます
(早めに始めたい方は9時半より開けておりますのでどうぞ)
〇お昼休憩を30分~1時間挟んで午後までの作業となります
○1回目は土台作りとモルタル付け、午後からモルタルを削り造形します。
2回目は色付けと小物作り、装飾となります。
○レッスン料金はかかった時間(1時間1.000円)+材料費を頂いております
(休憩時間は含みません)
(制作時間の目安はモルタルデコレッスンメニューをご覧になって下さい)
○持ち物はエプロン、昼食、飲み物です
(休憩時間に近くの飲食店などに行って頂いても結構です)
○1~4名様くらいの少人数レッスンとなります。
〇キャンセルはなるべくご遠慮願いますが、体調不良等の場合には、無理せずお知らせください。振替日のご相談をさせていただきます。
〜テディベアレッスン~
2025年2月9日と2月23日
満席となりました
ありがとうございました
~モルタルデコレッスン概要 ~
○ひとつの作品を作るのに2回(作品によっては3~4回)かかります
(作品の難易度、お客様の進み具合により異なります。)
○時間は午前10時より始めます
(早めに始めたい方は9時半より開けておりますのでどうぞ)
〇お昼休憩を30分~1時間挟んで午後までの作業となります
○1回目は土台作りとモルタル付け、午後からモルタルを削り造形します。
2回目は色付けと小物作り、装飾となります。
○レッスン料金は1時間1.000円×かかった時間と材料費を頂いております
(休憩時間は含みません)
(制作時間の目安はモルタルデコレッスンメニューをご覧になって下さい)
○持ち物はエプロン、昼食、飲み物です
(休憩時間に近くの飲食店などに行って頂いても結構です)
○1~4名様くらいの少人数レッスンとなります。